ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2010/8/18 2015/6/22 のの流 うまいものレシピ
夏の食欲のない時にはこれ。 材料 なす 2本 茗荷 2本 大葉 5枚 作り方 すべてを細かくして 塩でもむ。 水で塩を流し 固く絞り ポン酢とかつおをかけて。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
材料 イカ 2はい ごま 少々 片栗 少々 小麦粉 少々 酒 少...
記事を読む
材料 鳥ミンチ 200g 鳥腿のミンチ 100g 鳥軟骨 100g 玉葱 4分の...
材料 茄子 1本 大根 小 シーチキン 小 半缶 作り方 茄子は半分に切り...
材料 かますご 1パック 片栗 大匙1 から揚げ粉 大匙1 作り方 かますごに 片栗とか...
今年は ぬかずけが最高に良い。 塩で、めかぶが入った塩を使ったからと思う。 元々は浅漬け用の塩なんだが、それを、材料に揉んでいれると、色が...
材料 春雨 一握り位 豚肉 100g 人参 4分の1 干ししいたけ 2枚 ニラ...
サクッとしていて、中は不思議なネバリ感覚のコロッケ。 材料 小芋 小 15個位 しいたけ 2枚 豚ミン...
今年もらっきょを漬ける季節が来た。私のブログ検索もらっきょと新生姜が一日に何回もある。 今年はこれで2キログラム、パリッと仕上げるのには...
肉が食べれない中で、安くつく鯖缶を使う。 材料 鯖の水缶 1缶 じゃが芋 3~4個 玉葱 1個...
材料 作り方 白菜 半分 餃子のネタを作る。 豚ミンチ ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.