ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/10/17 のの流 うまいものレシピ
材料 作り方
小松菜 3束ぐらい ごま油で豚を炒める。
厚揚げ 2枚 ある程度炒めたところに厚揚げ、小松菜を入れる。
豚ばら肉 100g 酒・醬油を入れ、馴染んだらキムチを入れる。
キムチ 2つかみぐらい 簡単で、小松菜とキムチがとても合う。
酒。醬油。ごま油。 少々。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
簡単でパリパリといくらでも食べれます。 材料 ほうれん草 2束 オリーブ油 大匙2 塩 、ブラックペパー ...
記事を読む
材料 山芋 5㎝ 卵 1個 蛸6~7切れをまぜる。 紅生姜、海苔、少々。 出し ...
黒豆は最高に美味しくなったのに、孫たちは余り黒豆は好きでなく、 持って帰らそうとしたけれど...
サクッとしていて、中は不思議なネバリ感覚のコロッケ。 材料 小芋 小 15個位 しいたけ 2枚 豚ミン...
先日、子ども食堂で出して好評でした。 鮭はレモンを少しぬっておきます。 軽く塩、胡椒をし、小麦粉をつけてバターで、両面を軽く焼きま...
材料 鳥ミンチ 200グラム 卵 1 人参 3分の一本 玉葱 半玉 シイタケ ...
ちょと変わったにら玉です。 孫さんたちが来る家では、喜ばれるかもです。 卵は・・4から5個を使います。 ニラ・・・・半束 生...
材料 海老 300グラム 蓮根 中 1本 卵 1...
豆腐・・・・・・・・1丁 ほうれん草・・・・・一束 ツナ缶・・・・・・・大一缶 ...
肉が食べれない中で、安くつく鯖缶を使う。 材料 鯖の水缶 1缶 じゃが芋 3~4個 玉葱 1個...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。