ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/7/13 のの流 うまいものレシピ
サクッとしていて、中は不思議なネバリ感覚のコロッケ。
材料
小芋 小 15個位
しいたけ 2枚
豚ミンチ 100g
葱 2本
塩 粗引き胡椒 小麦粉 玉子 パン粉 油
作り方
小芋は、柔らかく茹で、皮をとり、つぶす。
しいたけはみじん切りにして、炒める。塩 胡椒で味をつける。
小芋にしいたけ、豚ミンチ、葱を入れ、よくまぜる。
具をまるめ、小麦粉 玉子 パン粉をつけ、揚げる。
ゆず胡椒をつけて、食べるのも良い。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
夏にには欠かせない枝豆。そのままでも美味しいのだが 最近は子供にも人気のためよくするのが白和え。 材料 豆腐 1丁 ...
記事を読む
材料 豚もも塊 500グラムぐらい。 醬油 大匙 7から8杯 酒 大匙 4杯 生姜...
以前に友達3人でやっていたパーティー料理業の時に kさんの得意料理で担当してもらっていた一品 。 その日か次の日までに食べる新鮮塩辛...
材料 作り方 海老 15匹位 海老は背綿を取り、粗くみじんぎり ...
昨年の夏に福島の子ども達との、保養キャンプで作ったレ...
材料 玉葱 4分の1 じゃが芋 1個 玉子 1個 カツオだし、 塩 醬油 少々 作り方 カ...
材料 かぶら 小3ぐらい 鳥もも肉 150グラム 牛乳 少々 ...
写真のタッパーはわが家では一番大きな物で、「ゆず味噌」は一キロ分がぎっしり。 一キ...
材料 豚もも 1パック 人参 半分 牛蒡 3分の1本 ねぎ 少々 し...
分かりやすく言うと、たこ焼きとコロッケの間の味です。 材料 じゃがいも 3~4個 たこ 足1本ぐらい ね...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。