ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/11/29 日々いろいろ
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
一週間に一度、近所に住む孫達が来る。その時は少し豪華な夕食に。 この日...
記事を読む
京都造形大の学生さんたちが、虐待などの子供を保護するためのシェルターのロゴを 考えたらしいのだが、なんとなんと「こどもセンターーののさん」...
孫の6年生の組み体操・今年最後の運動会。 7段の頂点のが、わが孫、「頑張れ!」の声も飛び交う。 なんだか、赤ん坊の頃からを想い・熱く...
久々に京都へ、一献を友と交わす。 もう、ほとんど飲めないのだが・・。 怪しい店に行った。京大西部講堂の裏にあ...
3・11の後、すぐに 友人から知らされた話で、一番が平井さんの話だった。 衝撃だったことから、私の無知加減を嫌と言う程、知る事になったのだ...
若い人たちのなかで広まっているみたいだ。 3・11後に、反対の若者が育ったのではないかと。 こうして、広がっていってほしい。
「放射能から子どもをまもろう」 と、10月7日 映画と講演などの行動があります。 ストップ・ザ・もんじゅからの呼びかけです。 詳...
hamemen 【拡散ご協力お願いします】今子どもたちの安全が最優先!福島の悩んでいる方へ届けたい!11月中旬出発! 自主避難5次募集受付...
三日前から頭と首が痛い。とうとう 我慢できずに整体と針に行く。左の首が曲がらない。 借金の覚えも無いが、車の運転に支障をきたすぐらいにな...
毎年 4月の中ごろになると、山菜採りに忙しいが、今年は少し遅くになってしまった。 でも、季節のあり方がその年その年で、よく分かる。だんだん...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.