ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/6/15 日々いろいろ
6・11 全国で開かれたデモ。大阪 中ノ島のデモに参加。
途中から一緒に歩いたご一家、子供達は二人でこのメッセージつくりをしたらしい。
一緒にこれをもちながら最後まで歩き切った。最後の公園で記念撮影をする。
子供らしい、のびのした絵だ。この子たちの未来をどうしても守らなければ・・・。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
テレビの影響で、フライパンで簡単に出来る燻製を紹介していた。 作りたいと思っていたので早速 桜チップを買いに走る。放送のあった昼に行ったの...
記事を読む
徳島県の市長への目安箱に以下の内容が掲載されています。震災がれきに対する県の見解です。是非お読み下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーー...
今の家には去年の12月に引越しをして来た。挨拶に行った時、隣の若い人が、7月に赤ちゃんが 生まれると言われていた。「何かあったら言って...
時々、訪れている廃園になっている幼稚園での陶芸教室。 この季節に行くのは、始めてで素晴らしい景色を見ながらの...
4月12日、野球ファンが待ちに待っていたオープン戦のチケット<ただ券>を手にしたが、 惜しくも予定があり行けず。悔しいことに、いつもの師匠...
昔、「最後の晩餐に何をたべるか?」というのをよく話題にした事があった...
場所:中津ミノヤホール 8月23日 (土) 開場:18:00 開演:18:30 前売 当日:3500円(ドリンク別途) ...
これも写真が出て来て、以前のを復活です。 ...
最新の情報「です。橋本市長は、高温度で焼却「されると濃縮される事を全く知らなかったようです。 よく、そんな知識で、いろんな事を進めていこう...
三日前から頭と首が痛い。とうとう 我慢できずに整体と針に行く。左の首が曲がらない。 借金の覚えも無いが、車の運転に支障をきたすぐらいにな...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。