「アルキメデスの大戦」

「週刊ヤングマガジン」連載の三田紀房のコミックを原作にした歴史ドラマ。1930年代の日本を舞台に、戦艦大和の建造計画を食い止めようとする数学者を描く。監督・脚本・VFXを担当するのは、『ALWAYS』シリーズや『永遠の0』などの山崎貴。主演は『共喰い』や『あゝ、荒野』シリーズなどの菅田将暉。軍部の陰謀に数学で挑む主人公の戦いが展開する。

シネマトゥデイ (外部リンク)




あらすじ

昭和8年(1933年)、第2次世界大戦開戦前の日本。日本帝国海軍の上層部は世界に威厳を示すための超大型戦艦大和の建造に意欲を見せるが、海軍少将の山本五十六は今後の海戦には航空母艦の方が必要だと主張する。進言を無視する軍上層部の動きに危険を感じた山本は、天才数学者・櫂直(菅田将暉)を軍に招き入れる。その狙いは、彼の卓越した数学的能力をもって大和建造にかかる高額の費用を試算し、計画の裏でうごめく軍部の陰謀を暴くことだった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

まずは菅田将暉さんのファンであるから観に行ったのだった。
彼の演技の見事さにのめり込んだのは勿論なのだが、
戦争を止めようとするのに「大和」を作ることにより、
これが如何に戦争に向かっていく事への脅威になるかと、
奮闘するのだ。今までの戦争を描く方向とは、ある意味、
不思議な方向性であると思えたが数学者の視点から
創り出す発想の原作に驚かされた。
シーンの殆どが見た事もない数式に驚かせれるのと、
俳優の仕事の大変さに魅せられる。
セリフを覚えるのとは違う脳を使ったと菅田さんは
番組で言っていたが、暗記するには膨大なものとだけは、
分かった。数学者同士の田中泯さんとの会話と精神に、
ゾクッとした。良い取り合わせでシーンが締まっていた。
戦争に向かいそうなキナ臭い感じが否めない今、若い人に観て欲しい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ *ポチ戴くと励みになります

 




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA