ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/5/29 幼き頃から
行ってはいないが、しおりでの江ノ島。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
小学校2年の時に高槻から小阪に来て夏休みも過ぎ、やっと新しい学校にも慣れ 友達も出来、運動会の準備が始まりだした。運動会では「めだかの学校...
記事を読む
母の写真を2回程公開しているが母の事を皆が美しいと言ってくれる。 娘の私が言うのも変だがやはり美しいと思う。娘時代には映画会社からも誘...
去年は、(トイレの神様)が流行、私も紅白で、始めて最初から最後まで聞いた。 紅白で、聞いたのはこの曲だけだったけど、この歌により、世のおば...
台風が来ると思い出す。 年齢は前後するが、あの大好きな高槻の家にいる頃、大きな台風が来た。 私は5歳ぐらいだったと思う。朝から珍しく、父が...
おばあちゃんより10歳年下の、おじいちゃんは、目が見えなかった。 戦後すぐにメチールと言う、アルコールを飲んだためらしい。 そのメチール...
「うぉ~~ん、、うぇ~~ん、ぐぉ~~ん」すごい、悲鳴か、泣き声か、うなり声が山から響いてくる。 外はもうすっかり夜、真っ暗、 何? あっ、...
そんなささやかな幸せも長くは続きませんでした。しばらくして、ええ、期末テストも、 済んでもう直ぐ2学期が終るという頃だったと思います。 ...
今から思うと、この時代では珍しく、父や母は、子育てでは、進んだ考え方をしていたと思う。 時代の変化もあったが、もともとの考え方がj「自...
クラスで、なんでも、持ち得た男の子が、市川で、女の子はAさんだった。 背は男の子をも、抜いていて、すらっとしているし、目が黒々として、眉毛...
<今日の晩御飯も、魚の粗と大根の炊いたんがのってんのか。菜っ葉とあげの炊いたんと漬物か。 もう、いつもいつも、なんかの炊いたんばっかりや。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。