ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/5/29 幼き頃から
行ってはいないが、しおりでの江ノ島。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
<母に、抱かれているのは私> 父が帰って来た時だけ遅い...
記事を読む
中学生の始めての夏は、悪夢に終わった。姉の意地悪に、悩まされた夏だった。 少し気持ちも落ち着き始めた頃、父は休みになるといそい...
チンチンカンカンと鳴る遮断機のところで、母の帰りを待ったあの駅近くで、 牛乳屋をやっている親戚があった。 父の二番目の姉さんの嫁ぎ先だった...
川崎・重工業地帯・煙突から黙々と煙。今なら大変かも。
夏休みに梅田のおばちゃんの家に預けられ、そのまま小阪に帰らず二回ぐらい 何故か箕面の料理旅館に預けられた。 母が出た日から私は子供ジプシ...
私のあの大変な、はしかの後、我が家は最悪な状態になった。まるで、私が悪を運んだように。 まずは、私のはしかが原因で父と母の喧嘩が始る。それ...
さてさて、昭和35年頃の東京へご案内。 いろいろ思い出す人もあるかも。 きぼうと言う列車に乗って、いざ、東京へ!
そんなささやかな幸せも長くは続きませんでした。しばらくして、ええ、期末テストも、 済んでもう直ぐ2学期が終るという頃だったと思います。 ...
家が、駅から離れているので 幼稚園も遠くて行けなかった。友達もなく、もっぱら一人で 山の桃の木の下でゴザを敷いて人形と話をしたり、歌を勝手...
何故その頃、留守番をしなければならなかったかと言うと家からは、いろんな物がよく盗まれていた。 父や母はだいたい犯人が分かっていたようで...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。