ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/2/28 のの流 うまいものレシピ
焼肉などの時に 側にあると、肉の美味しさも増すし
胸焼けなどがない。
大根は2ミリぐらいに切り、軽く塩を振る。
レモンを挟んでそのまま食べる。
早くから作ると大根が柔らかくなりすぎるから、注意です。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
材料 山芋 3㎝ぐらい 人参 3㎝ぐらい 豚肉 薄く油がないのを6枚位 油 ...
記事を読む
サクッとしていて、中は不思議なネバリ感覚のコロッケ。 材料 小芋 小 15個位 しいたけ 2枚 豚ミン...
材料 じゃが芋 大3個 豚バラ 150グラム チーズ 2握りぐらい 油 パセリ、塩、胡椒。 ...
上 左から。 ...
油物が多い時や、パーティー料理の時に最適です。 りんご プロセスチーズ 作り方 りんごは好みの大きさでよい。 塩水に入れる。...
材料 じゃが芋 5個 人参 3分の1 きゅうり 1本 ベーコン ...
材料 山うど 半分。 人数に合わせて適当で良い。 グレープフルーツ 3分の1 マヨネーズ ケチャプ...
材料 作り方 鰯 7匹位 鰯は手開き...
材料 糸こんにゃく 1袋 ニラ 半束 人参 少々 しいたけ...
最近の市販の水餃子の皮は良い。 水餃子鍋にして、ポン酢などで食べる。 材料 海老 3~400グラム位 キャベツ ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。