ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/1/31 日々いろいろ
滅多に手に入らないニンニク葉、この季節だけかも知れない。
たまたまスーパーで見つけたので、さっそく「ニンニク葉の豚キムチ」を作る。
レシピは以前に載せている。昔、店をしていた時に「手に入ると電話をしてくれ」
とまで言われていた常連さんに自慢かな?ちょっと意地悪気分で、どや!って!
ニンニク自体は余り食べないが(胃が弱いから避けている)これは好物。
ああ~~美味かった。どや!常連だったおのおの方!食べたいやろ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
3月24日 京都五条 ひとまち交流館で こども検診医療基金・関西 設立の集いが、開かれた。 参加して 昨日に引き続きこれからの、子ども達...
記事を読む
ストップ・ザ・もんじゅから、緊急連絡です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 関電前でハンスト日時 4月9日(月)~13日(金)...
友人より・・・緊急の署名のお願いです。 ☆☆☆【【拡散】】☆福島の子供たちを救うための野田総理への請願書に2万人の署名を~!!ではじまった...
2,3日、東京に行き感じたのは、関西より緊張感がちがうのではと?と思って行ったのだが、 三ヶ月も経つと、関西とあまり変らない日常がそこにあ...
もう一ヶ月になるが、一日おき位にいろんな所の散歩を心掛けている。 体調...
じゅん うらたじゅん個展「駅で待っている」 2012年9月15日(土)~30日(日) 小さな旅、遠い旅、思い出の旅、まだ見ぬ旅。 ...
引っ越しも終わり、体調を崩したりしていたが、やっと 普段の生活にもどりつつあり、鏡を見ると 髪はぼさぼさ、肌はぼろぼろ、肉はだらだら...
親愛なる日本の友人たちへ 野田総理大臣は、メルトダウンを引き起こした原子力安全システムの欠陥の対処も終了させていないにも関わらず、原子炉(...
現在、首相は避難指示を一部の区域で解除し、避難していた住民を帰宅させ、目に見えない死の宣告を下そうとしています。30人に1人の子供が、被ばく...
鎌仲監督の映画「みつばちの羽音と地球の回転」の山口県の選挙が、先日終わった。 大変、残念な結果となってしまった。小さな国民の声はなかなか届か...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。