ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/17 日々いろいろ
今日の散歩での大発見!あっ!カワセミだ!
鳥を撮影する人たちが、必死に望遠カメラで追いかけている鳥だ。
偶然にも自宅近くの河川敷で、ブルーの色が急に目に飛び込んで来た。
私のデジカメでは、これが精一杯。
一歩でも、近づくと逃げそうだった。飛び立つ時の綺麗な泣き声と、
羽のブルーとお腹のオレンジ、色鮮やかさの美しさを目に出来、
幸せな一日だった。
先日の5つ葉クローバーのおかげかな?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
...
記事を読む
市川猿之助さん 襲名披露のために 福山雅治さんがデザインした幕。 口上でもこのことに、感謝の言葉を述べられていた。初代の猿翁、三代...
鉢植えの春らんが、いつもの春と同じように、咲いていた。 山菜と同じように、てんぷらにしても良いらし...
3・11は京都マラソンがあり、そのために3・10のデモと小出さんの講演会に参加。 円山公園はぎっしりと人...
娘の切り絵本、英語、中国語と翻訳されていたのが、今回フランス語版も、 出...
放射性物質から徳島を守ろう! 徳島県と徳島市、鳴門市、石井町、北島町は、大震災で発生した災害廃棄物の受け入れをしません。 災害廃棄物には...
私の方に来た中からこの方のブログが、具体的で分かりやすいので紹介.。 大阪の選挙前の情報で、少し状況が変っているのだが。 ーーーーーーー...
03 11月 2013年3月23日(土) 京都府 八幡市 ◎小出裕章さんと考える講演会 『原発と憲法9条』 チラシ → 2013...
暖かい日曜日、木津の陶芸の帰りに友人...
友人の漫画家 うらたじゅんさんの展覧会のお知らせです。 ーーーーうらたじゅんさんより 関西も雨の季節となりましたが、下記の展覧会が、 京...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。