ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/8/21 日々いろいろ
てっせんの花をフェンスに絡ませている。春には白い花が満開になる。
しかし、その蔓の一部から、<三つ葉アケビの蔓>を発見!
何故に? こんな事があるだろうか?鳥が種とかを運んで来たのだろうか?
本当に不思議な出来事だ。もし、アケビが出来たら最高にうれしいのだが。
とりあえず、どうなるか、見守る事にする。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
旧街道が残るしっとりとした町並みあるお寺・誓願寺さんをおかりして・・。 ...
記事を読む
<有楽町駅> <有楽町 会場前> ...
昨日...
なんとなく 捨てられない洋服をリフォームして見る。 上手く行かない時と自分で喝采したくなるほどの出来ばえの時がある。 ...
毎年、クレマチスがフェンス、いっぱい咲いて喜んでいた。 昨年、突然、野生の三つ葉アケビが、枝の間から芽を出していた。 秋にはアケビの...
いろんな方からのメールです。 本当に大丈夫かと不安になります。 それでも政府はかくすのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
毎年、孫にイメージを伝えて彼に描いて貰っている年賀状。 小学校2年生からの歴史です。成長の過程も良く分かる。 もう中学生...
もんじゅさんから来ました。 広瀬さんの番組です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 広瀬隆さんから以下の案内が届きました...
クレマチスのフェンス ...
1982年に発売された雑誌「広告批評」の「反戦特集」に掲載されたポスター。 ※デザイン:浅葉克己さん、コピー:糸井重里さん ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。