ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/4/17 日々いろいろ
4月12日、野球ファンが待ちに待っていたオープン戦のチケット<ただ券>を手にしたが、
惜しくも予定があり行けず。悔しいことに、いつもの師匠のY嬢も行けない。
仕方なくS氏に託すことに。写真を依頼する。席は前の方なので良い写真が撮れていた。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
一週間に一度、近所に住む孫達が来る。その時は少し豪華な夕食に。 この日...
記事を読む
うらたじゅんさんが「黄色い潜水艦」の追悼号に載せたイラストです。 私の引越し祝いに額に入れていただいた自筆です。 ーーー...
「福島の母たちと立ち上がる24時間」 日本全国の友人たちへ 枝野産業相は明日、勇敢な福島の母親たちを追い出します。彼女たちの崇高な目的...
小さな体なのにすごいパワー、独特の会話の面白さ! 一度見たらハマリマス。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
さよなら原発 3.11 関西1万人行動 今、行動の時!大惨事を防ぐために 2012年3月11日(日)中之島一帯 午前 特別企画 **...
世間は昨日ワールドカップで沸く中、急に阪神ー中日のチケットが手に入り 天を見上げると雲行きはやばい。京都の方はもう凄い黒...
法然院にての「大城美佐子」さんのライブに行く。 本堂での贅沢な催し、滅多にない機会だった。 ...
なんとなく 捨てられない洋服をリフォームして見る。 上手く行かない時と自分で喝采したくなるほどの出来ばえの時がある。 ...
少し きついかもなんですが、よく 放送出来たと思った。 【ご覧になられましたか?】福島県浪江町(20キロ圏内)の現状(8分と7分動画 ...
kama38 hitomi kamanaka by nomaxamann 警察は誰のためにこんなことをしている!?:@katayamakao...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。