ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/4/17 日々いろいろ
4月12日、野球ファンが待ちに待っていたオープン戦のチケット<ただ券>を手にしたが、
惜しくも予定があり行けず。悔しいことに、いつもの師匠のY嬢も行けない。
仕方なくS氏に託すことに。写真を依頼する。席は前の方なので良い写真が撮れていた。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
友人たちが来て、お鍋を食べ、持って来てくれた果物と 家...
記事を読む
イベント&学習会のお知らせ チラシ 前売券ご希望の方はストップ・ザ・もんじゅ事務局 tel&fax:072-843-1904 st...
私達が上映する映画「ミツバチの羽音と地球の回転」が、大賞をとられた。 その時の受賞コメントをご紹介いたします! :::::::::::::...
友人が来たので、あっさり春野菜献立でおもてなし。 器は、手作りの物で、楽しんでもらいました。 ご飯はめかぶを細かく刻み、じゃこの佃煮を乗...
市川猿之助さん 襲名披露のために 福山雅治さんがデザインした幕。 口上でもこのことに、感謝の言葉を述べられていた。初代の猿翁、三代...
日曜日の番組で、最近、危惧していたことが、当たったッテ、感じだ。 あの、たかじんの番組だ。 東北復興のためには、税金をあげなければな...
先日の田植え交流会で、お世話になった藤本農園さんよりDVDとともに、 合鴨卵のプリンが届きました。何度か頂きましたがこくがあります。
話題になっている俳優山本太郎さんは、印象的な映画に何本も出ているが、中でも「夜を賭けて」の 熱い演技が思い出される。 今 こんな状況の中...
「やんちゃっ子ひらかた」...
とても分かりやすいブログです。高槻のこどもを放射能から守ろうの高槻主婦の日記。 がれきがアメリカ西海岸にと言うニュースや、避難者の人達との...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。