ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/4/22 2014/6/25 日々いろいろ
一週間に一度、近所に住む孫達が来る。その時は少し豪華な夕食に。
この日のメニュウ、上から、牛蒡とサツマイモの掻き揚げ、新メニュウーの、
塩麹漬けの豚とブロッコリーの、生姜炒め。枝豆の白和え。ゴーヤのから揚げ。
ポテトベーコン。それに サラダ。味噌汁でした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
14日のニュースはもう腹立たしい事ばかりだから、観なかったが、予測出来ていた国民が、 どんなに多かったか。日本だけでは無いにしろこ...
記事を読む
...
3・11から 一ヶ月が経つ。 今日も余震が大きく、被害がひどくなるばかりだ。 今、本当に福島での原発はどうなっているのか?メデイアの情報...
井上 ひさし 作 栗山 民也 演出 市川 亀治郎・ 永作博美 18日に「新国立劇場」へ芝居「雨」を観に行った。友人...
もう、すでにご存知の方も多いと思うが読んでいると本当に、こんな恐ろしいことを、 国のトップ達が考えている国なんだと改めて思った。 原発に...
今 疑問に感じていることなど、本当に的確に答えてもらえていると、思う。 小出さんの人柄が伝わって来ます。 最新です。 小出裕章 (京大...
吉田所長が入院で、真実が分からなくなる、その後を引き継ぐ人が、いるのだろうか? 重要な情報だが、何処からも発表されない。ネットをしていない...
今年一番、寒かった21日の夜、少し早いクリスマス・ライブ。 大上瑠璃子・ジェニファー・大阪ロマン他の賑やかなライブ。 帰りには汗が...
旧街道が残るしっとりとした町並みあるお寺・誓願寺さんをおかりして・・。 ...
原発を問う民衆法廷が2月25日に開かれた。参加された方から資料を貰った。 意見陳述書は、こころからの怒りとふるさとを想う人々の訴えです。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。