ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/6/25 日々いろいろ
東京の立川にて、素敵な店にもう新婚も終わった頃のHちゃんに連れてもらった。
ヨーロッパを、感じさせる庭や店の造り、調度品で楽しませてくれる。
ケーキや、パンも焼いている。立川なんだけど、場所は分からない。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
貴重な情報を貰いました。22年前に書かれていたことに驚きます。 無料公開にも感激しました。 ***************** 漫画家...
記事を読む
「もんじゅの会」の取り組みです。 ...
「THE BEE」 野田秀樹演出の芝居に出かける。 もう、何年も野田ワールドは観ていない。 宮沢りえは、舞台の人...
病院の帰りにいつものところで、見つけた。大好きな不思...
市川猿之助さん 襲名披露のために 福山雅治さんがデザインした幕。 口上でもこのことに、感謝の言葉を述べられていた。初代の猿翁、三代...
24日に開かれた集いに参加した。前回 京都でのシンポジュウムで、知った「ふりつさん」の 話があるので、行ったのだが、福島に行かれ、帰っ...
ゆっくりと町をゆくローカル線。 ときにはタイムトンネルをくぐって、 いろんな駅に降り立ちました。 歩きました。描きました。 どうぞご高...
先日、頂いたざくろ、表は色づいてなかったのだが、包丁で割ってみると、鮮やかなるルビー。 甘酸っぱくて美味しかった。
このお芋の季節は、孫5人のために 大学芋屋になる事多し。 大学芋の謂れとは・・・。 大学芋という名は、大...
夕べ 「チェルノブイリ・ハート」を観た。アメリカの監督というのもあり、少し違和感はあった。 が、子供の病気、甲状腺がん、あらゆる障害を持っ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。