ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/6/7 日々いろいろ
先日の田植え交流会で、お世話になった藤本農園さんよりDVDとともに、
合鴨卵のプリンが届きました。何度か頂きましたがこくがあります。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
秋らしさを楽しみたくて赤い実の花を求める。すぐに、赤くなると言われたので、信じていたら、 次...
記事を読む
もんじゅさんから来ました。 広瀬さんの番組です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 広瀬隆さんから以下の案内が届きました...
14日のニュースはもう腹立たしい事ばかりだから、観なかったが、予測出来ていた国民が、 どんなに多かったか。日本だけでは無いにしろこ...
03 11月 2013年3月23日(土) 京都府 八幡市 ◎小出裕章さんと考える講演会 『原発と憲法9条』 チラシ → 2013...
この、子供達の作文のなかから、一部を紹介します。 福島のこどもたちも、保育所で外で遊ぶのは10分としている所もあると、先日、報告を聞いた。...
27年間も続けて来られている田植え交流会。 私はまだ2回、それも今回足がつって途中リタイアと言う情けなさ! 良い通信と中国新聞の記事です...
最近、色っぽくなって来たではござらぬか? 久々の弾き語りライブ! 春もだし、皆で色っぽいみきちゃんのライブに行こう! ーーーーーー...
25日まで、かんさいいすなう が、かいさいされている。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 台風が去ったあくる日、ウソのような青空。爽...
「がんばれ ニッポン!」と世界からの応援をされているのに、この政治は「恥ずかしい ニッポン!」だ。 昨日の茶番国会はなんだったのだ。そし...
知り合いの方が、貸し農園をやりだしたので、見学に行く。 その日はじゃが芋の収穫で、バーベーキューを畑の横で20人位...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。