ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/12/2 日々いろいろ
http://ateliersoleil.365blog.jp/e383323.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、若者の間で聞かれている音楽!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
若い人たちのなかで広まっているみたいだ。 3・11後に、反対の若者が育ったのではないかと。 こうして、広がっていってほしい。
記事を読む
半年が過ぎた。 震災を取り上げた番組が、スペシャルで報道されている。 もっと、違う視点からの報道があっても良いのにと思う。 少しの揚げ足...
2,3日、東京に行き感じたのは、関西より緊張感がちがうのではと?と思って行ったのだが、 三ヶ月も経つと、関西とあまり変らない日常がそこにあ...
原発を問う民衆法廷が2月25日に開かれた。参加された方から資料を貰った。 意見陳述書は、こころからの怒りとふるさとを想う人々の訴えです。...
3月23日、八幡文化ホールで小出裕章さんの「原発と憲法9条」の 講演に参加。 偶然、会場で出会った知り合いがオープンイングに歌う...
福島のおかあちゃんたちの叫び! 時間がない人も1分でいいから見て欲しい。「原発いらない福島の女たち」経産省交渉(動画) ーーーーー...
今年一番、寒かった21日の夜、少し早いクリスマス・ライブ。 大上瑠璃子・ジェニファー・大阪ロマン他の賑やかなライブ。 帰りには汗が...
夕べは急に寒くなったためか、不思議な事に朝には見る影もなく萎んでしまう月下美人が 朝の8時なのに、この状態だった。もう、20年近く育ててい...
友人より・・・緊急の署名のお願いです。 ☆☆☆【【拡散】】☆福島の子供たちを救うための野田総理への請願書に2万人の署名を~!!ではじまった...
5月15日 映画 「ミツバチの羽音と地球の回転」を 観に行った。 京都と 大坂と2ヶ所で上映された。京都は国際会館近くの同志社高校で開かれ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。