ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/3/15 日々いろいろ
元の家の裏には、昔から、狸が出没。この2年位は見かけなかった。
久々に戻って来ているらしい。こうなると、高齢化した住宅は大騒ぎ。
カメラを持って撮影会と餌やリガ始まる。多いときには親子7匹が裏の
土手を綺麗に並んでいるのを、見た人もいる。
ここには先日のヌートリアも・・。枚方は野生動物が住みやすいのか?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
高校生になる孫からケーキを作ったからと、連絡があり貰いに行く。 めずらしいどうしたのだろう?。 始めて貰うかもと思いながら行くと年の...
記事を読む
最新の情報「です。橋本市長は、高温度で焼却「されると濃縮される事を全く知らなかったようです。 よく、そんな知識で、いろんな事を進めていこう...
もう、何も言葉が見つからない、それほどの舞台だった。スーパー歌舞伎とはこんなに凄い物だったのか! この年齢になってこんな豪華な舞台を観れた...
福島大学の放射能副読本と文部科学省の副読本です。 現場の先生方は、文部科学省の副読本をどうするかは、地域にまかされているところがあるので、...
私の方に来た中からこの方のブログが、具体的で分かりやすいので紹介.。 大阪の選挙前の情報で、少し状況が変っているのだが。 ーーーーーーー...
今日の散歩での大発見!あっ!カワセミだ! 鳥を撮影する人たちが、必死に望遠カメラで追いかけている鳥だ。 偶然にも自宅近く...
時々、訪れている廃園になっている幼稚園での陶芸教室。 この季節に行くのは、始めてで素晴らしい景色を見ながらの...
25日まで、かんさいいすなう が、かいさいされている。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 台風が去ったあくる日、ウソのような青空。爽...
さよなら原発 3.11 関西1万人行動 今、行動の時!大惨事を防ぐために 2012年3月11日(日)中之島一帯 午前 特別企画 **...
いろんな方からメールなどが緊急で入っています。出来る事をしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー &g...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。