ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/3/15 日々いろいろ
元の家の裏には、昔から、狸が出没。この2年位は見かけなかった。
久々に戻って来ているらしい。こうなると、高齢化した住宅は大騒ぎ。
カメラを持って撮影会と餌やリガ始まる。多いときには親子7匹が裏の
土手を綺麗に並んでいるのを、見た人もいる。
ここには先日のヌートリアも・・。枚方は野生動物が住みやすいのか?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
...
記事を読む
年齢が加速すると、物事を片付ける速度が反比例して、遅くなっている。 それでも人よりは速いと言われ、自慢だったが、暑さとかで、少し休憩とかし...
紅葉のために人々は、多く、人を避ける写真しかとれなかったが、美しい苔の庭を堪能できた。 悲願会とし...
病院の帰りにいつものところで、見つけた。大好きな不思...
原子力発電の危険性、混迷を続ける政治・経済、若者による犯罪の増加……。 現代の日本が抱える様々な問題を、痛烈なブラック...
3月30日から4月4日までの、ホームステイの、春保養キャンプが無事におわり、 子ども達は元気に福島に帰りました。 いろんな方々の暖かい支...
ここ枚方でも、いろんな動きが出てきました。瓦礫の処理問題です。 枚方のゴミ処理場は最新式だそうで、そこでの処理では何も影響がないと、 ...
原発を問う民衆法廷が2月25日に開かれた。参加された方から資料を貰った。 意見陳述書は、こころからの怒りとふるさとを想う人々の訴えです。...
今日、友人よりフランスからメールが来ていて「おっ!」って感じでした。 友人は 私の19才からのボーイフレンドです。と私は思っているので...
6・11 全国で開かれたデモ。大阪 中ノ島のデモに参加。 途中から一緒に歩いたご一家、子供達は二人でこのメッセージつくりをしたらしい。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。