ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/3/15 日々いろいろ
元の家の裏には、昔から、狸が出没。この2年位は見かけなかった。
久々に戻って来ているらしい。こうなると、高齢化した住宅は大騒ぎ。
カメラを持って撮影会と餌やリガ始まる。多いときには親子7匹が裏の
土手を綺麗に並んでいるのを、見た人もいる。
ここには先日のヌートリアも・・。枚方は野生動物が住みやすいのか?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
法然院貫主 梶田さんのことばで、最近、何かもやもやしていた事が、納得出来きた。 震災後に流れているAC機構の押し付けがましい広告が嫌な感じ...
記事を読む
JR天満駅で、偶然に出くわしたバンド。かなり高度な...
ゆっくりと町をゆくローカル線。 ときにはタイムトンネルをくぐって、 いろんな駅に降り立ちました。 歩きました。描きました。 どうぞご高...
今年も保養キャンプ「やんちゃっ子ひらかた」を7月31日から、8月の5日まで、開催する。 枚方公園駅近くのお寺で、お母さんと子ども達15...
京都市長選も近い、脱原発を!と守田氏が、応援!また、中村さんとダッチマンとの対談も動画で観れる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
3・11からもうすぐ一年になる。枚方で「福島から避難してきて」 高槻に住んでいる方の お話を聞く会があった。 始めからの参加が出来なかったの...
台風の影響の雨にも関わらす、広瀬さんの、「原発なくてもエネルギーは大丈夫」の講演に 400人弱の参加があった。関心の深さが現れている。広瀬...
暑い枚方の空に 虹! 久しぶりに見た。 ラジオでは、二重の虹もあったといっていた。 雨の後 西の空が晴れて来たら、東の空に...
明日、悲別で(2013) -ashita, kana...
絵の仕事をしている娘の娘、<私の初孫>は、大のむかごご飯嫌い! 昔、庭にできていたむかごを採って、ごはんにした。 炊飯器...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。