ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/8/6 森田 有さんの仕事
かなり初期の舞台です。
この時代は、かなり衝撃を与えた作品です。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
...
記事を読む
森田 有さんが亡くなられてから半年後に自費出版を奥さんがされた本。 数は少なく、今は、販売出きるのは、一冊もない貴重な...
先日、知り合いから平和について、何か原稿がほしいと言われ、出した原稿で 以前に芝居をしていた台本 「日の丸」 森田有 作で 皮肉ってつ...
<写真はどの公演のだったかは、定かでない。> ...
写真があまり残っていなかったのだが、総勢40人以上の出演者、 この三文オペラは、いろんな方々の協力を得て実現出きた公演だった。 ...
この「森田有」さんの仕事を、私なりにいろんな資料を、 ...
森田有さんの初期の作品で、私達も長く公演をして来た「日の丸」が 尼崎の劇団・かすがいによって上演された。 ...
京都の小劇団の活躍が目覚しい時代。日本全体がそうであ...
戦後70年を迎えた今年、20年前に書かれた森田さんの最後の作品。 「送り火」放送劇として書かれたもので...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。