ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/5/30 幼き頃から
不思議な事に東京タワーに登った記憶が全くない!
2年前に登ったのが最初かも。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
少女M子のジンタン中毒も落ち着き、3年生。 修学旅行「旅のしおり」10月に東京に行っている。 昭和35年10月の19日から2泊3日。 ...
記事を読む
「ぎゃは~~ぎゃほお~ほお~ふぁい~~ふぁい~~ぎや~~ははは~~」 あれはなんや?また、なんなんや! ごお~ごお~~ごろごろ~ ガタガタ...
若くて美しいおやじのお嫁さんAさんとの生活が始まった。 頼りの姉は居なくなり、毎日が緊張と不安とが入り混じった奇妙な日々。 それ...
1年生になって何時も一緒に帰る女の子がいた。どうしても名前が出てこない。 帰る道が同じでその子が先に家に着きそれから時々私の家に来ることが...
小学生の頃、どんな小さな町にも、1軒や2軒は、映画館があった。最大の娯楽が映画だった。 子供向けの映画は年に1本ぐらいしかなかったが、...
私達、兄妹3人は、小阪の家に、行ってから、殆んど一緒に暮らすことなく、ばらばらに育った。 気の小さい兄は、生まれてから我が儘に、育っていた...
私の幼き頃の話で、若い人には、その時代でしか分からないことがあるようだ。 あの嘘つきお手伝いさんにしても、その頃は住み込みで、少しのお金で...
小学3年生の頃になると、一人で銭湯に、行けるようになっていた。 おじいちゃんが行っていた銭湯は、町では古い方で、隣が酒屋で立ち飲み屋があっ...
去年は、(トイレの神様)が流行、私も紅白で、始めて最初から最後まで聞いた。 紅白で、聞いたのはこの曲だけだったけど、この歌により、世のおば...
「う~~ん、なんやろ?くるしい~~。目~が、なんか、あかへん。おかあ~ちゃん~~~!。 声もで~へん?。なんでや、おかしい?なんか熱い、口...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。