ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/5/29 幼き頃から
東京へ入ります。
はとバスのしおりです。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
預けられていた叔母の家には、木で出来た長い塀があった。まるでサザエさんの家のような塀だ。 入り口をはいると木の塀に沿って庭になってる。玄関...
記事を読む
クラスで、なんでも、持ち得た男の子が、市川で、女の子はAさんだった。 背は男の子をも、抜いていて、すらっとしているし、目が黒々として、眉毛...
やはり私の感は大当たり!このところ、嫌な予感が胸を締め付けていた。 Aさんのお腹は日に日に大きくなり、実家に帰る事が多くなった。 ...
1年生になって何時も一緒に帰る女の子がいた。どうしても名前が出てこない。 帰る道が同じでその子が先に家に着きそれから時々私の家に来ることが...
祖母が、夏休みになると、私などの事を持て余し、しんどかったのもあり、 よく親戚の梅田の家に預けられたりした。 梅田は、私が日ごろ...
相変わらず2階の窓は、私の居場所。飽きる事は、ない世界!今日もパチンコ屋がまぶしい! そこへ、来たのは紙芝居!夜に紙芝居が来るのだ。パチン...
川崎・重工業地帯・煙突から黙々と煙。今なら大変かも。
箕面から帰って、しばらくすると、近所の叔母の所に預けられていた姉が来て、 (その頃姉か私のどちらか叔母の所、祖母の所と、分かれて預けられて...
<今日の晩御飯も、魚の粗と大根の炊いたんがのってんのか。菜っ葉とあげの炊いたんと漬物か。 もう、いつもいつも、なんかの炊いたんばっかりや。...
これは何処の海岸辺りをはしっているのだろう? 茶畑があるから静岡あたりだろうか?
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。