ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
*ポチ戴くと励みになります
2021/5/5 いろいろ
毎年、この季節には一年間の短歌集が作られる。 月に一回は10人のメンバー顔を合わせ...
記事を読む
2021/5/2 いろいろ
もうもう、散歩に...
2021/4/28 いろいろ
コロナの状況が日々大変な事になる中、散歩の日常しか楽しめない。 その楽しみ方を自分で工夫...
2021/4/19 いろいろ
私とは35年間の付き合いでいろん...
2021/4/18 いろいろ
毎年、何十年と山菜取りに行っていたのに、昨年からコロナ渦で 行けなくなった。でも、ご一緒...
2021/4/12 いろいろ
昨年の6月から急に食事が出...
2021/3/26 いろいろ
陶芸を始めて20年になる。 昔からの友人でもある女流作家の「藤野幸子」さんに教えて貰っている。 これは凄い事なのだが、私を含めて...
2021/3/15 いろいろ
何時もより早くに探しに行った秘密の場所に多くはないけれど、 ひっそりと隠れるように...
梅の名所で有名な枚方の意賀美神社(おがみ神社)で、 梅は毎年観に行...
2021/2/6 いろいろ
昨年の11月にベロアロエを1キロ、ホワイトリカーに漬けて、 2か月...