ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/9/30 日々いろいろ
秋らしさを楽しみたくて赤い実の花を求める。すぐに、赤くなると言われたので、信じていたら、
次の日、黄色く色づき始めた。ナナカマドとの事だったが?私にはイメージが違う?本当に?
紫陽花はピラミッド紫陽花と言うらしい、ドライフラワー用とのこと。
かなり、楽しみ になって来た。あかくなれ~~と話しかける。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
もんじゅの方から参加されたデモの写真などを送ってもらいました。 行っていたら日本が変ると感じられたかもですね。 警察発表が2万人って、ど...
記事を読む
吉田所長が亡くなられた。 2011年8月に出したブログをしばらくの間、トップにしたい。 この人の活躍でどんなに日本が、人々が救われたか....
世間は昨日ワールドカップで沸く中、急に阪神ー中日のチケットが手に入り 天を見上げると雲行きはやばい。京都の方はもう凄い黒...
いよいよ来月発売です! 切り紙本第4弾!「かわいい切り紙BOOK」たけうちちひろ 日本ヴォーグ社 (¥ 972 2014/6/6...
SMILE in the night/かたやまみき 管理人(2012年5月25日 01:00) | 個別ページ...
友人の家・香川に4日間を過ごしたお正月。温泉、鍋、うどん、お節 あ~あ~~またもや!年の初めから豚に...
坂村真民さんの詩 人間ゆえに 木の悲しみ 木の怒り 石の悲しみ 石の憤り ...
娘のきり絵の本が販売好調の...
1982年に発売された雑誌「広告批評」の「反戦特集」に掲載されたポスター。 ※デザイン:浅葉克己さん、コピー:糸井重里さん ...
小出先生のような人がいてくれて、私達は救われる。余りにも御用科学者が多い中で、 一言一言、誠実に伝わって来る。向こう側に、いる人々は、こう...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。