ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/7/28 2014/6/29 日々いろいろ
先日、倒れそうな、おじいさんを車に乗せるとき、
手伝ってくれた花屋さんが特別に安くしてくれた。
な、 な、 なんと100円也。
法事があったので丁度良かった。
本当に買い物上手な私と、自画自賛!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
16日に、中ノ島で行われた<原発いらん!関西行動。>のデモに、何十年ぶりかで参加。 友人5人と約束をして参加したが、現地で懐かしい人達何人...
記事を読む
いくつかの情報です。 少し遅いのもあります。広瀬さんのヘリからの写真は凄いです。 一般メディアが報道しないのと、人数の報道の余りの違いに笑え...
新年早々に出会った人との会話・ 新年の挨拶をして、 口から次に出るのは、今の日本の現状についてだった。 日頃特別に、政治的な何か...
年末に毎年行われる「一万人の第9」に、知り合いガ参加しているのでチケットを取ってくれた。 去年...
PJが立ち上げられたのは10数年前。 福島原発事故後「危険を知っていたのに、ゆっくりと行動してしまっていた自分のふがいなさを感じて、 ...
話題になっている俳優山本太郎さんは、印象的な映画に何本も出ているが、中でも「夜を賭けて」の 熱い演技が思い出される。 今 こんな状況の中...
日本は本当にチェルノブイリから、多くのことを学ぶべきだと思うのだが、今だに 東電の驕りに満ち満ちたあの上から目線!犯罪を今、起こしていると...
小さな 小さな星のようなかわいい花。 誰に聞いても花の名前は分らず。...
「やんちゃっ子・ひらかた」で、一緒に行動している方の関係で、<合鴨米を活動の資金>にと なんと、なんと!5㌔の白米を、50袋・提供してくだ...
日ごろ何かと世話になっているSちゃん(娘と同じ年)と木津の陶芸家の所に作陶に行く。 この教室は日曜日に教えられえているので働いている人...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。