こんにちは 嬉しいメールが流れてきました。鶴ヶ島市のホームベージを見ると給食の放射能測定も実施されています。
こうしたことが、これからの子供達の大きな希望に繋がると思います。
大きく報道されることはないのですね、残念ですね。
拡散をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画期的な埼玉県鶴ヶ島市の平和都市宣言
鶴ヶ島市平和都市宣言
20123.30 平成24年 3月30日 告示第62号
市制施行20周年にあたり、 「鶴ヶ島市子ども議会」が開催されました。
子ども議会では、鶴ヶ島市の未来を担う児童代表により「わたしたちの平和宣言」が採択され、次のような誓いがなされました。
一 わたしたちは、一人ひとりの命と人権を尊重し、いじめや 差別を絶対に許し
ません。
一 わたしたちは、地域の絆を深め、人を思いやり、助け合い ながら地域活動に
積極的に参加します。
一 わたしたちは、地域の人たちと協力して、犯罪や事故のない、 子どもからお
年寄りまで安心して暮らせるまちにします。
一 わたしたちは、自然を大切にし、緑を増やし、人と自然が 共生できるまちに
します。
一 わたしたちは、目に見えない「放射能」という怖さをもっている「原子力」のあり方
についてみんなで考えていきます。
一 わたしたちは、戦争と核兵器のない、誰もが幸せに暮らせる平和な社会をつく
ります。
私たち鶴ヶ島市民は、この誓いを真摯に受け止めます。
平成23年3月の、東日本大震災 と福島第一原子力発電所の事故は、甚大な被害とともに、いくつもの教訓を残しました。
人は自然を支配できません。人はもともと自然と共に暮らしてきたのです。
自然界に存在しない放射性物質の拡散が、私たちの命と暮らしをここまで脅かすということを、改めて思い知らされました。
地域の絆は、今を生きる力の源です。支え合うぬくもりの中から明日が生まれ、争いによって希望は失われます。
最も悲惨な争いである戦争と全ての核兵器が地上からなくなることは私たちの願いです。
私たち鶴ヶ島市民は、世界の人々と未来を生きる子どもたちに向けて、
ここ鶴ヶ島市が、安心して暮らせる平和な社会の実現を目指す「平和都市」であることを宣言します。
新たな出発点
ひとつしかない命を大切にし、共に支えあうことができる平和な社会を実現していかなければなりません。
鶴ヶ島の将来を考えていくための新たな出発点となるよう、希望あるまちづくりへの想いを「鶴ヶ島市平和都市宣言」というかたちで表しました。
子どもたちの想い この「宣言」には、これからの未来を担っていく子どもたち
からの願いや想いといった熱いメッセージが込められています。
宣言の載った広報
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/kouhou/pdf.data/0504.pdf
転載可、情報提供 さいたま市 石垣