ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/6/20 日々いろいろ
TVもやっとここまで!?、「そもそも総研」。 ちょっと遅かったかな?。見てはったらスミマセン。 →http://www.youtube.com/watch?v=fjklBl0A9Kc
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
<有楽町駅> <有楽町 会場前> ...
記事を読む
3・11から 一ヶ月が経つ。 今日も余震が大きく、被害がひどくなるばかりだ。 今、本当に福島での原発はどうなっているのか?メデイアの情報...
京都西部講堂の裏に妖しい飲み屋がある。「村屋」 久々に来たのだが、以前はもっと妖しい感じだったのが、少し違...
武藤類子さんのメッセージです。 熱い日差しの中を「さよなら原発10万人集会」につながる皆さん。 本当によく来て下さいました。主催者でもない私...
今年も最後の日を迎える。誰もが、3・11以降のこの日本に対しての考え方や、 少なくとも生活が、変化した人はなかっただろうと思う。 大事な...
友人たちが来て、お鍋を食べ、持って来てくれた果物と 家...
先日 震度5弱の東北沖を震源とする地震があり、報道関係が大きく取り上げた。 今までも何度も震度5弱や強に近い余震と見られるのがあったのが、...
保養キャンプの取り組みをしている方からのメールです。 こうした、国民の声を聞かない政府は!怒りをどこへもって行けば良いのか! 福島の人々...
毎年の山菜とりだが、今年は遅くなってしまった。収穫もなかなか厳しいものとなる。 三つ...
もう、何年も前に一つのシノブを買ったのが、こんなに増えた。 もともと、爺さんの趣味だと思うのだが、ばあさんがだんだんと 爺さん化して...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.