ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/4/8 日々いろいろ
このたび「ひらかた・ハチの会」が、第一回・企画として、吉川裕子さんに、 講演していただきます。「ひらかた・ハチの会」は、立ち上がったばかリで、 手探り状態です。自分達も学ぶ姿勢で今回の企画を第一歩として進みます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このたび「ひらかた・ハチの会」が、第一回・企画として、吉川裕子さんに、
講演していただきます。「ひらかた・ハチの会」は、立ち上がったばかリで、
手探り状態です。自分達も学ぶ姿勢で今回の企画を第一歩として進みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1月26日 福島原発告訴団長の武藤類子さんを枚方に迎えます。 201...
記事を読む
新年おめでとう。 今年はどんな年になるかと思いながら、2日の日に散歩をする。 そう言えば去年も2日に、散歩に出かけ、あの<5つ葉...
若い人たちのなかで広まっているみたいだ。 3・11後に、反対の若者が育ったのではないかと。 こうして、広がっていってほしい。
知り合いの店です。そのブログにアップされている写真が素敵。 見ると、行きたくなるのですが時間がなかったりで、長くいけてない。 今年は行く...
昨日 今日とすごい雨、やっとやんだので外に出るとブラシの木が咲いていた。 4年前に大きな木を、玄関のところに植えたが、時期が悪...
...
久々に昼から良い天気になり、友人と会うために京都にに出かけた。 少し暖かくなって、気持ちが良かったのだが、お互い体の事、家族のもろもろ、 ...
京都の友人Kさんと、ふらりと行くつもりで、出町で待ち合わせをして、美山に向った。が、 大きな誤算だった。枚方から出町柳までも時間が...
東京原発を撮った映画監督は山形の人だ。 この映画を撮るまでは、原発のことはあまりしらなかったらしい。 人間はすぐに過去を忘れ...
広瀬隆さんからのご案内です。 ******************* 広瀬隆です。全国のみなさま、日々、本当にご苦労さまです。頭が下が...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。