ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/24 2015/3/25 陶芸
陶芸の先生・藤野さち子さんの展示会に行ってきました。 京都の町家を改造した素敵なギャラリー・SETSUKO TORII KNIT WORKSで。 京都市下京区不明門通松原下る 吉水町460 TEL 075-371-6834 27日まで開催 10:00-19:00
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
この急須式、珈琲ドリップ。これはかなり前に...
記事を読む
先日の陶芸展での作品にカラーをこんな風に活けて見ました。
2010 11月 10日 銀閣寺 近くのギャラリーで<藤野さちこ展>が開かれていま...
この土の状態の時が、一番ワクワクするが、釉薬をかけて出来上がってくると、...
小鉢...
土を自由に伸ばし自由に乗せて作った器。 いろんな使い方が出来て面白そう。 重ねられないが、子どもの感覚で作ると楽しい。
最近...
お香たてのみんなは 会議中。 お箸おきの子供達は出番待ち。
教室の仲間のTさんは、細やかな大変な作陶を何時もされている。 今回は蓋物のお雛様を2対作られた。 出来上がるまでの過程を...
...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。