ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/10/30 陶芸
フロリダ大学 ハーン美術館所蔵作品
先ほどアメリカから届いた写真だという事です。
アメリカで人気です。
凄い人に教えて貰っているのを、噛み締めなければ・・・。トホホ・・・。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
少し小ぶりのお抹茶茶碗を作った。 いろいろ作るのに、 規制があるようなんだが、一度作ってみた。 もう少し大きく出来ていれば、良かった...
記事を読む
お香たてのみんなは 会議中。 お箸おきの子供達は出番待ち。
グループ展に向けて やや 大きめの作品。 出来るかどうかも不安だけど? 年をとっても、目標を持たねば・・・・。 やる気出すため...
先日の陶芸展での作品にカラーをこんな風に活けて見ました。
すっきりとしたタタラでの皿。小鉢。 タタラはゆがみが出たりするので、難しいのだがかなり上手く出来た。 小鉢も使いがってが良さそう...
最近...
今回で4回目の教室展も5月の19日に無事に済みもうひ...
過去の...
蓮の花托や、...
楽焼の抹茶碗に挑戦。古い本を参考に作陶。 荒々しい感じだが楽焼は始めてこんなに良い様に出来たのでびっくり! 三ヶ月に一度ぐらいしか来...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。