ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/5/1 日々いろいろ
フェンスにいっぱいになったので、ツルをひっぱり去年簡単なアーチを造った、見事に満開!
小さな庭なのに、アーチだけ立派じゃ!白いテッセンと良い感じに咲いてくれている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
選挙結果が余りにも酷くて気持ちがざわつく。 メールや電話で友人達と話をしたりして、気を晴らすすべしかない。 そんな中で知り合いの情報から...
記事を読む
京都四条通り・大丸近くにて。 祇園祭、天神祭りも終り、祭りの後の静けさはやってこないが、 祭り前に偶然見かけた、...
明日は選挙です。 夏になるとこのハギレを見てはゾットする。 今こそ、こんなのがあると知ってほしい。 戦時中に産まれた兄のチャンチャンコ...
この三人のショットが凄いです!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小出裕章×山戸孝×小林武史 エコレゾウェブ 「六ヶ所村ラ...
ストップ・ザ・もんじゅから転送されて来ました。 明るいことと受け止めて良いのでしょうか? 大飯原発再稼動!本当に阻止出来たら、他にも希望が...
病院の帰りにいつものところで、見つけた。大好きな不思...
知り合いの京都の店で、先日、頂いた「原子力発電のミニ手引書」は、非常に分かりやすい。 これを作られた、所 源亮さんは、お母さんが80歳...
この、子供達の作文のなかから、一部を紹介します。 福島のこどもたちも、保育所で外で遊ぶのは10分としている所もあると、先日、報告を聞いた。...
ののです。大阪で生まれて長い間 大阪しか住んだ事がありません。 又 住む気もなかったのですが。性格も大阪の女やと我ながら思い...
これは、ソウルで演劇を勉強中の方から送られて来たものです。 彼から今年、突然に以下のようなメールが届いたのです。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。