ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/5/1 日々いろいろ
フェンスにいっぱいになったので、ツルをひっぱり去年簡単なアーチを造った、見事に満開!
小さな庭なのに、アーチだけ立派じゃ!白いテッセンと良い感じに咲いてくれている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
94歳の肥田さん、杖を突きながら、木村さんと、福島の汚染地図を作られていた。 あの姿にも、びっくりしたが、この講演もはっきりと分かりやすく...
記事を読む
以前、店をしていた時にスタッフだった、かたやま みきさんのライブが3月26日、土曜日にある。 迫力、こころ、しゃべくり、抜群!色気は?...
秋らしさを楽しみたくて赤い実の花を求める。すぐに、赤くなると言われたので、信じていたら、 次...
家の近くの潰れたスーパーで日曜と水曜だけの八百屋で以前は 「スイスチャート」というスイスからはるばる来たのでなく 滋賀から来た...
どんなに、考えても、トテツモナイ長い年月の戦いが、始まってしまった。 私達の子供はもちろん、孫の世代には日本はどうなっているんだろう。 ...
...
いろんな方からのメールです。 本当に大丈夫かと不安になります。 それでも政府はかくすのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
とうとうこんな結果が出たのかと思った。大きなところは取りあげていない。政治は選挙に向いている。 一体誰を信じて行けばいいのか!、福島も沖縄も...
17日に瀬田の花火を見に行った。 昔からいろんな繋がりがある、音楽劇団 「てんてこ」の事務所が花火の上がる場所前にある。 今回、事...
知り合いの方からです。 ご協力を! (以下転送) *****************************...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。