ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/7/17 日々いろいろ
市川猿之助さん 襲名披露のために 福山雅治さんがデザインした幕。
口上でもこのことに、感謝の言葉を述べられていた。初代の猿翁、三代目段四郎、などの、隈取を
合わせた祝い幕。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
今、大変なことが、起こっていると、中手さんがうったえています。 本当に子供達が危険にさらされています。 ぜひ、みてください。
記事を読む
昨年の今頃、大阪でチェルノブイリの子ども達の絵画展があったのを、思い出す。 チェルノブイリの事故から25年の年でもあった。 その時に見た...
先日より気持ちが、すっきりしないし、体調管理も悪い気がした。 こんな時は鞍馬寺に行こう。! 友人のKと暖かい陽気も良い日に出かけた。 何...
あんなに多く居た野良猫?は、2,3日で姿を見なくなっ...
奈良 斑鳩に...
80歳の天皇誕生日の日、今までに一番残っている事として、敢えて口にされたお言葉。 全文が残っている新聞だが、朝日新聞は検索できなくなっ...
三日前から頭と首が痛い。とうとう 我慢できずに整体と針に行く。左の首が曲がらない。 借金の覚えも無いが、車の運転に支障をきたすぐらいにな...
。 しかし、こんなに美しい草花に、人は余り目をむけて...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国が、県が、復興に「待った」。 《被災地の本当の話を知るべし! 陸前高田市長が見た「規制」と...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー がれきの問題もあちらこちらで、出ていますが、市民に公表されることが、ほと...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。