ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/11/20 日々いろいろ
孫 5人 皆それぞれ個性があり、私を楽しませてくれる。
男の子の作品はよく登場したが、その下の4年生の女の子、
今回、児童絵画展に入選したらしい。Sちゃんらしい広がりがある絵だ。
空高くまだまだ伸びて行く木々が想像出来て、伸びやかな自由さを感じる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
11/26夜、広瀬隆、松山で3時間!の講演。四国、そして西日本の住人必聴です。
記事を読む
この三人のショットが凄いです!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小出裕章×山戸孝×小林武史 エコレゾウェブ 「六ヶ所村ラ...
<こしあぶら、こごみ > <わらびの煮付け> <こしあぶらの煮浸し> 久々にゆっくりする時間が出来た。いつも...
毎年の山菜とりだが、今年は遅くなってしまった。収穫もなかなか厳しいものとなる。 三つ...
先日、映画「標的の村」を観た、メディアは殆ど伝えてくれていない現実を知る。 この記事も琉球新聞から。 昨日は終戦記念日、あちらこちら...
突然ですが、Change.orgをご存知ですか? Change.orgは「変えたい」を形にする、ソーシャルプラットフォームです。 み...
...
選挙結果が余りにも酷くて気持ちがざわつく。 メールや電話で友人達と話をしたりして、気を晴らすすべしかない。 そんな中で知り合いの情報から...
いろんな方からメールなどが緊急で入っています。出来る事をしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー &g...
昨夜のニュースでも、フクシマの子供の汚染量を測るために、渡利地区の中学生が、 首やカバンなどに測定器をぶら下げて、登校する姿を見たり、保育...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。