ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/1/3 日々いろいろ
自然流菓子処・ヴィラージュ川端
生駒市小平尾町 1499-3 0743-76-0591
温泉の帰り 5分の所に、美味しいケーキ屋がある。
なんと、家族連れで満員、おじさんも多くいた。
おじさんたちも、ショウトいちごケーキをたべている。
おじさんは、勇気を出して定番のケーキを注文するのが精一杯なのかも。
ほほえましく、笑えてしまう。楽しい新年の旅じゃった!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
関電前で座り込みの情報です。 全交・山川です。複数のみなさんにBCCで送信しています。転送・拡散歓迎。 3・11FUKUSHIMA…東...
記事を読む
ある情報からこんなのがあった。いまだに、多くの、助けが必要とされている。 とても具体的で、いろんなところの避難所で何が求められているのか、は...
絵の仕事をしている娘の娘、<私の初孫>は、大のむかごご飯嫌い! 昔、庭にできていたむかごを採って、ごはんにした。 炊飯器...
昨日...
今 話題の人九州男児、血液型B型、と言えば、子供でも知っている、元復興大臣松本氏である。 「こんな人もまだ いたんやね。日本はもう終わって...
除染問題は、大変な方向に言って来ています。 ここでも、若い人たちが、犠牲になるかも知れません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
孫の6年生の組み体操・今年最後の運動会。 7段の頂点のが、わが孫、「頑張れ!」の声も飛び交う。 なんだか、赤ん坊の頃からを想い・熱く...
...
日本は本当にチェルノブイリから、多くのことを学ぶべきだと思うのだが、今だに 東電の驕りに満ち満ちたあの上から目線!犯罪を今、起こしていると...
いわき市の友人が、連絡をして来た。 お父さんとの動きに変化が出たのか?と。 しかし、全く違う現実を聞かされた。広島に奥さんを行かせ、すぐ、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。