ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/10/12 日々いろいろ
先日、頂いたざくろ、表は色づいてなかったのだが、包丁で割ってみると、鮮やかなるルビー。
甘酸っぱくて美味しかった。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
27年間も続けて来られている田植え交流会。 私はまだ2回、それも今回足がつって途中リタイアと言う情けなさ! 良い通信と中国新聞の記事です...
記事を読む
「やんちゃっ子ひらかた」...
この連休はゆっくりしょうと思っていたのだが、次々と予定が入り、日常より忙しくしている。 よく、身体が持っていると思うが、さすが、自宅に帰る...
原子力発電の危険性、混迷を続ける政治・経済、若者による犯罪の増加……。 現代の日本が抱える様々な問題を、痛烈なブラック...
<いわきの友人>は90歳のお父さんと、家族が先に行った広島に、無事に着いた。 あくる日、NHKの朝の番組で風評被害のことを、とりあげて...
うれしいメールが届いた。昔、店のスタッフだった若い人からだ。今は結婚して東京にいる。 「ネットの世界でいろんな情報が飛び交って、何を信...
何時も岩上さんにも感謝です。こうした方々にも私達の出来ることは、何なのか考えさせられます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー iwak...
選挙を前にいろんなことがどんどんと、悪い方向に進みつつある。 この国はどこへ行くのか不安になってくる。 大阪ではがれき焼却問題で下地真樹...
不思議なエンドウ豆を見つけたので、ご飯にすると赤飯のようになると聞き期待、 しかし、夜ご飯では普通の色、がっかりでした。ところが朝には赤飯...
京都の友人Kさんと、ふらりと行くつもりで、出町で待ち合わせをして、美山に向った。が、 大きな誤算だった。枚方から出町柳までも時間が...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。