ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/3/22 2014/6/15 日々いろいろ
元の家に戻り、久しぶりに庭に出るといろんなものが、芽吹いていた。
ふきのとうが花を咲かせていた。二年前に山から採って来て、植えたものだ。
植えたこともすっかり忘れていたのに、花を咲かせていたなんて。
いっぱい出たら、今度はてんぷらにしょう。震災から、そんなに日も経っていないが、
関西は、いつもより早く、いろんな花がいっせいに咲き出している気がする。
いつもと同じなんだろうけど、急いで咲き出したように感じる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
今年も保養キャンプ「やんちゃっ子ひらかた」を7月31日から、8月の5日まで、開催する。 枚方公園駅近くのお寺で、お母さんと子ども達15...
記事を読む
これは、友人の漫画家でもある<うらたじゅん>さんが、 2002年の私の誕生日にプレゼントしてくれたものだ。 私の周りには本当に優...
枚方で開かれる<五六市>で見つけた不思議さん! 食べたくなるよ...
先日、2回目に観た映画、「ミツバチの羽音と地球の回転」の中でも出ていた山戸貞夫さん、 28年間中国電力の上関原発建設に反対して来たが、町長選...
...
「THE BEE」 野田秀樹演出の芝居に出かける。 もう、何年も野田ワールドは観ていない。 宮沢りえは、舞台の人...
探し物のついでに、片づけをしていたら、懐かしい8ミリカメラや、 一眼レフカメラが出てきた。8ミリカメラでは。二人の娘をよく撮...
4月24日 ・ 1時半~~4時半 場所 毎日インテシオ 4階会議室...
保養キャンプ「やんちゃっ子」の取り組みは無事に終る。 八月1日・祇園花月、観劇。 春は「なんば花月」の入り口でしか、楽しめなか...
この9月より、映画「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映会に、取り組んできて、 昨日、約250名近くの人が、来てくれた。この枚方では、凄...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。