阿吽坊にて水琴窟

保養キャンプ「やんちゃっ子」の取り組みは無事に終る。

 八月1日・祇園花月、観劇。
春は「なんば花月」の入り口でしか、楽しめなかったのが、今回は本物を観れるので子ども達はワクワク、いそいそ。
祇園花月の会場内での、持ち込み飲食が出来ないため、下河原の「阿吽坊」さんに、無理を利いて頂いた。
子ども達にはまだまだ、無縁な構えの高台寺近くのお店。安全な食材の提供を常に心掛けて居られる店。
<本日のメニュウと、産地>
鶏胸肉のフライ      京都府      ポテトサラダ       宮崎県日向市

煮トマト         熊本       南瓜煮          鹿児島県

蒸し鶏          京都府      出し巻き         滋賀県

茄子煮          宮崎県日向市   オクラ          宮崎県日向市、京都府

生麩の甘辛煮       生麩の原料の小麦粉アメリカ産

紅葉麩          上に同じ

豚の角煮         鹿児島産     おばんざい数種      使っている野菜は全て、九州と奈良県

オカカ御飯        オカカの材料は震災前の鹿児島産 お米は滋賀県

ーーーーーーーーーーー

IMG_1237 - コピー (2) - コピー これらの内容は前もってお知らせをしてくださっていました。

最後にタピオカのデザートも、出ました。子ども達は慣れない京都料理に戸惑っていました。

お母さんたちは、綺麗に平らげましたが残念ながら、子ども達は残しましたね。

食後のプレゼントに水琴窟を、体験させて貰いました。

私は長い付き合いなのに、「水琴窟」の存在を知らずで、ショック!。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「水琴窟」とは、

庭や茶室の外に仕組み、水滴が落下して発する、微かな水音を楽しむ装置、 竪穴を掘り、穴底あしに、水盆と排水口を作る。素焼きの瓶の底に小さな穴を開け、

瓶口を下に縦穴の中に置く。

瓶の周囲と瓶底の上に小石を敷き詰める。小石の隙間を通って瓶の穴から水盆に落ちた水滴が、反響して

ことのような音が響く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_1241 - コピー IMG_1240 - コピー IMG_1238 - コピー

子ども達は、阿吽坊さんに、一人一人に小石の所に水をかけて貰い、音を楽しんでいました。

水のかかり具合でけっして同じ音ではないようですので、感想もまちまちでした。

Wくんは「いやされるわ~~」とうっとり!3回も筒に耳を当てて楽しんでいました。

それを見た阿吽坊さんは「この子はおもしろい子やなあ~~」と反対に癒されてました。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ *ポチ戴くと励みになります

 




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA