ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2010/7/7 2014/6/14 日々いろいろ
先日の陶芸展の作品、小箱を京都の友達にプレゼントしました。
Kさんはとても長い付き合いで一緒に暮らしたい位の友達です。
私は忙しく動く方だけど彼女はゆっくり人を和らげてくれます。
私だけかも知れませんが松坂慶子が出ているとダブって来ます。
そんな彼女から小箱を飾りましたと写真を送ってくれました。
とても良い感じに置かれた小箱。うれしいです。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
6/11のバルセロナでの村上春樹さんのスピーチに話題が集中している。 あえて日本語のスピーチにしたのは、深い意味がある。 いくつか取り上...
記事を読む
以前、除染をしているところで一般の人が、「いくら除染をしたって、あの山を何とか出来るのか」 と言っていたのを思い出す。村の人の方がきっちり...
いい年になりますよう! 小学 4年生の孫の作品をアレンジした年賀状です。 可愛い孫を...
池田香代子さんのブログより、 山下俊一教授の発言で、怒り!。 「子供達の安全を確認出来る頃には、私は死んでいますが・・・・。...
元の家の庭を手入れするのは私。 植えたからには...
2年前、このマンションに引越しをして来た時に頂いたミニバラが、 寒い中咲いている。咲くというより、これぐらいになってか...
選挙結果が余りにも酷くて気持ちがざわつく。 メールや電話で友人達と話をしたりして、気を晴らすすべしかない。 そんな中で知り合いの情報から...
9月8日に湯浅誠さんの講演に参加しした。 枚方にしては、参加者が多かったのではないかと思ったが(650人)中身はシニアばかり。 何処に参...
PJが立ち上げられたのは10数年前。 福島原発事故後「危険を知っていたのに、ゆっくりと行動してしまっていた自分のふがいなさを感じて、 ...
NHK ETV特集で、5月15日に報道された 『ネットワークで作る 放射能汚染地図 福島原発事故から二ヶ月』 他の人の感想やブログを紹介...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。