ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/2/13 2014/6/25 日々いろいろ
枚方で開かれる<五六市>で見つけた不思議さん!
食べたくなるような葉。
その気になるのも当たり前!
「デザートローズ」と言う名前。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
もう、すでにご存知の方も多いと思うが読んでいると本当に、こんな恐ろしいことを、 国のトップ達が考えている国なんだと改めて思った。 原発に...
記事を読む
「がんばれ ニッポン!」と世界からの応援をされているのに、この政治は「恥ずかしい ニッポン!」だ。 昨日の茶番国会はなんだったのだ。そし...
今年もあります。佐々木蔵之介・市川猿之助・佐藤隆太。朗読劇です。
昔、「最後の晩餐に何をたべるか?」というのをよく話題にした事があった...
面白いと調べていたら、なんと ありました。3月5日から11日まで 宝塚「売布神社駅」 シネ・ピピアで上映される。 0797-87-3...
...
2.3日風邪のため、すっきりしていなかった。本日は、回復したので、 朝から料理に大奮闘。夜は、孫達が来るので、おでんを煮込む。 最近、...
中手さんの話・ 今 フクシマのことがあってから、 「チェルノブイリに学ぼう」と言われてきています。 しかし、今までは文献がすくなかったの...
5月15日 映画 「ミツバチの羽音と地球の回転」を 観に行った。 京都と 大坂と2ヶ所で上映された。京都は国際会館近くの同志社高校で開かれ...
震災から1年、子ども福島ネットの情報誌「たんがら」から・・・ ・・・・・原発=二度と原発事故を起こさない社会 中手聖一・・・・ 「脱原発...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。