ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/2/13 2014/6/25 日々いろいろ
枚方で開かれる<五六市>で見つけた不思議さん!
食べたくなるような葉。
その気になるのも当たり前!
「デザートローズ」と言う名前。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
先日の陶芸展に出品した作品で大きな1輪挿しのひとつが 日ごろお世話になっている友人の ところにお嫁に行きました。友人のお母さんもお気に...
記事を読む
もう10年以上前に、ヒバクシャ救援関西の人たちでポストカードにされた絵です。 <鳥の帰るねぐらはあるのか・・・> <我が家...
幾万もの人々が街頭に繰り出し、原発再稼働に抗議しています。 私たちの多くは、この勇敢な抗議デモに直接参加することができませんが、連帯の精神と...
友人からの情報です。 これだけの台風とかが来ていると誰もが福島第一原発は大丈夫かと 普通に生活をしている我々も、心配するのが当たり前だが...
震災から1年、子ども福島ネットの情報誌「たんがら」から・・・ ・・・・・原発=二度と原発事故を起こさない社会 中手聖一・・・・ 「脱原発...
何かの折に、人のことばが、自分にすっと入ってくる時がある。 真民さんは自ら、他の詩人と違うところは役に立つ詩を 書いているところと言われたら...
3月の末から...
友人からの紹介です。よろしく・拡散よろしくお願いします。 以下 紹介文 ーーーーーーーーーーーー 「風狂の唄者(ウタ...
鎌仲監督の映画「みつばちの羽音と地球の回転」の山口県の選挙が、先日終わった。 大変、残念な結果となってしまった。小さな国民の声はなかなか届か...
こんにちは 嬉しいメールが流れてきました。鶴ヶ島市のホームベージを見ると給食の放射能測定も実施されています。 こうしたことが、これからの...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。