ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/6/8 日々いろいろ
もう、何年も前に一つのシノブを買ったのが、こんなに増えた。
もともと、爺さんの趣味だと思うのだが、ばあさんがだんだんと
爺さん化していくところに来ているかも。盆栽などやりだしたりして!やばっ!
陶芸の初期の作品・照明のをさかさまにして作ったのは面白い出来ばえ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
また、沖縄でこんな事件が起きてしまった。どれだけ、繰り返されているか! 先日友人から、<沖縄のいろんなことをどう考えている?>と、問いかけ...
記事を読む
気分の良い朝。 のびをして、体調良し、頭良し...
何かの折に、人のことばが、自分にすっと入ってくる時がある。 真民さんは自ら、他の詩人と違うところは役に立つ詩を 書いているところと言われたら...
中手さんの話・ 今 フクシマのことがあってから、 「チェルノブイリに学ぼう」と言われてきています。 しかし、今までは文献がすくなかったの...
この連休はゆっくりしょうと思っていたのだが、次々と予定が入り、日常より忙しくしている。 よく、身体が持っていると思うが、さすが、自宅に帰る...
若い人たちのなかで広まっているみたいだ。 3・11後に、反対の若者が育ったのではないかと。 こうして、広がっていってほしい。
この記念すべき日が永遠であるよう祈りたい。 これからの世代を受け継ぐ子供達に明るい未来であって欲しい。 先進国で、原発始めての0、歴史的にも...
ストップ・ザ・もんじゅからの情報。 9/11は各地でデモや催しが行われます。大阪では、サウンドデモの人たちが企画されています。 なお、...
もんじゅの方から参加されたデモの写真などを送ってもらいました。 行っていたら日本が変ると感じられたかもですね。 警察発表が2万人って、ど...
机を整理していたらこんなものが見つかった。 娘たちが幼い頃の会話で 余りに可愛いのでメモっていたのや 保育所の連絡帳の中からの面白いの...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。