25日から、庄原市の藤本農園さんで、初体験稲刈りに参加した。
藤本農園さんは、「やんちゃっ子ひらかた」では、大変なお世話になった。
この着ぐるみは5月に田植えに行った時に、どこかで作ってくれるところないかなと、
相談を受けたので、知り合いの「人形劇団京芸」の山崎さんにお願いした。
25日軽バンにぎゅうぎゅうに、入れて少し可愛そうな「仮称かもかもまん」を運んだ。
可愛いデザインは、ゆるキャラを絵師のクロゴマさんで、奥さんの妹さんでした.
フォークリフトに乗っての登場!なんとも、言えない風景でした。
広島大学のフアーマーズの皆さんが、活躍!
名前を募集中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー以下 藤本農園さんのホームページより。
第23回の収穫感謝祭を秋晴れの空の下、100人の参加で開催しました。
3日間の長雨の影響も心配しましたが、なんとか田んぼも乾き清々しい秋の空気の中で開催することができました。
今年は新しい試みとして、合鴨農法イメージキャラクター「かもかもまん」(仮名)のお披露目会と
新米の食味コンテスト向け試食会を企画し、お子様から大人まで楽しめるイベントになりました。
収穫も例年より少し多めに稲を残したのでどうか心配でしたが、みんな頑張って全てを刈り取りました。
あと、芋掘りをして、お昼には鴨鍋とアヒル肉のバーベキューで秋の恵みを満喫しました。