ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/10/5 陶芸
すっきりとしたタタラでの皿。小鉢。
タタラはゆがみが出たりするので、難しいのだがかなり上手く出来た。
小鉢も使いがってが良さそう。
料理を盛り付ける楽しみが増えた。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
ただ...
記事を読む
蓮の花托や、...
お香たてのみんなは 会議中。 お箸おきの子供達は出番待ち。
久々に出来上がってきた、わが作品!が、しかし、一番期待の作品が失敗! 自分のやり方がまずかったのだが、落胆は何処にも持って行かれない! ...
今までの教室での作品をまとめている。...
------------ 木津の古い廃園の幼稚園。 ここで、家族と生活もして...
陶芸の先生・藤野さち子さんの展示会に行ってきました。 京都の町家を改造した素敵なギャラリー・SETSUKO T...
グループ展に向けて やや 大きめの作品。 出来るかどうかも不安だけど? 年をとっても、目標を持たねば・・・・。 やる気出すため...
いつもの陶芸の日、「来年位は教室展をしたいね」との会話をしながら・・。 ...
小鉢...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。