ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/6/19 陶芸
初めの頃の教室展の写真が出てきた。昨日はその頃の話で盛り上がり。
釜いれ作業は先生がされる、こうしてみる事もないので大変な作業を、
してもらっているんだと感謝!この釜の写真をDMに使っている。
丸い灯は本当に私の初めの作品、灯の漏れる計算が出来ず、今はさかさまになって、
シノブが入ってる。
カバンを製作の人は、本当に陶器とは見えずでびっくりです。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
2010 11月 10日 銀閣寺 近くのギャラリーで<藤野さちこ展>が開かれていま...
記事を読む
もう10年以上になる。ひと月に一回ぐらい、陶芸をならっている。 師匠は藤野さちこさんです。 師匠がオブジェを中心とした作家として有名な...
今回の展示で、こうした小物は久しぶりに作られた。 あらためて、素晴らしい先生...
最近...
教室の仲間のTさんは、細やかな大変な作陶を何時もされている。 今回は蓋物のお雛様を2対作られた。 出来上がるまでの過程を...
抹茶碗 小鉢 ...
上の左は花器。植木の...
楽焼の抹茶碗に挑戦。古い本を参考に作陶。 荒々しい感じだが楽焼は始めてこんなに良い様に出来たのでびっくり! 三ヶ月に一度ぐらいしか来...
すっきりとしたタタラでの皿。小鉢。 タタラはゆがみが出たりするので、難しいのだがかなり上手く出来た。 小鉢も使いがってが良さそう...
いつもの陶芸の日、「来年位は教室展をしたいね」との会話をしながら・・。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。