ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/6/26 2014/6/27 日々いろいろ
元の家の庭を手入れするのは私。
植えたからには、責任を持たねば植物に申し訳けない。
こんな花が咲いていた。
なんて不思議で可愛い花なんだろう。
お向かいの家の、今はホームに行かれた方から頂いた。
名前は分からない。そっと、見つかりたくないように咲いている。
1センチ位の花。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
先日、田守商事さんか...
記事を読む
たかじんのそこまで言って委員会は、<ごめん、たかじんは好きでない>で、今まで観ていない。 今回、原発のことをとりあげていたのを、知り合い...
この9月より、映画「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映会に、取り組んできて、 昨日、約250名近くの人が、来てくれた。この枚方では、凄...
暖かい日の散歩。 必ずこの時期は土筆を探す。 あった! 年々この場所も背が伸び...
毎日、いろんな情報、事故、事件が次々と、起こり、原発の問題も泊原発が再稼動したり、 もう、気持ち的に、ニュースや友人の情報などにも疲れそ...
日ごろ何かと世話になっているSちゃん(娘と同じ年)と木津の陶芸家の所に作陶に行く。 この教室は日曜日に教えられえているので働いている人...
枚方市が焼却受け入れをしないことを決定しました。 昨日、HPにあげています。
家の近くで、安い花屋を発見!可愛い丸い実のような花を、購入。 自作のお気に入り花器に活ける。 満足! 満足であった! 後ろの絵画は鈴...
もう、何年も前に一つのシノブを買ったのが、こんなに増えた。 もともと、爺さんの趣味だと思うのだが、ばあさんがだんだんと 爺さん化して...
孫 5人 皆それぞれ個性があり、私を楽しませてくれる。 男の子の作品はよく登場したが、その下の4年生の女の子、 今回、児童絵画展...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。