ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/6/26 2014/6/27 日々いろいろ
元の家の庭を手入れするのは私。
植えたからには、責任を持たねば植物に申し訳けない。
こんな花が咲いていた。
なんて不思議で可愛い花なんだろう。
お向かいの家の、今はホームに行かれた方から頂いた。
名前は分からない。そっと、見つかりたくないように咲いている。
1センチ位の花。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
一週間に一度、近所に住む孫達が来る。その時は少し豪華な夕食に。 この日...
記事を読む
不思議なエンドウ豆を見つけたので、ご飯にすると赤飯のようになると聞き期待、 しかし、夜ご飯では普通の色、がっかりでした。ところが朝には赤飯...
気持ちの良い、夕焼けが綺麗な夕方、テレビはあの腹立たしく恥ずかしい国会中継のニュース。 その後に白髪みだれのみすぼらしいロックンローラー...
ゆっくりと町をゆくローカル線。 ときにはタイムトンネルをくぐって、 いろんな駅に降り立ちました。 歩きました。描きました。 どうぞご高...
23日に国会で「原発と行政監視の在り方」で小出裕章さん、後藤政志さん、石橋克彦さんが 孫正義さんが発言されるそうですが、NHKは要望が多け...
最新の情報「です。橋本市長は、高温度で焼却「されると濃縮される事を全く知らなかったようです。 よく、そんな知識で、いろんな事を進めていこう...
久々に拝観、本堂入り口は夕方にはしまっている。 日頃とは違い、人が居ない庭を見ることが出来た。 ...
知り合いの京都の店で、先日、頂いた「原子力発電のミニ手引書」は、非常に分かりやすい。 これを作られた、所 源亮さんは、お母さんが80歳...
現在、首相は避難指示を一部の区域で解除し、避難していた住民を帰宅させ、目に見えない死の宣告を下そうとしています。30人に1人の子供が、被ばく...
...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。