ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/2/3 日々いろいろ
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
橋下氏に対する反応で、面白いのを見つけました。 これはいかに?お隣さんの仲良し友達に聞いてみな!手は何処に? 「あなた方は国民に命令する...
記事を読む
最新のニュースで、小佐古参与が抗議の辞意。 辞意の記者会見で、子供の被ばく基準について、自分がこれまでやってきた事とは違うと、 時々涙...
3・11の後、すぐに 友人から知らされた話で、一番が平井さんの話だった。 衝撃だったことから、私の無知加減を嫌と言う程、知る事になったのだ...
選挙を前にいろんなことがどんどんと、悪い方向に進みつつある。 この国はどこへ行くのか不安になってくる。 大阪ではがれき焼却問題で下地真樹...
毎年、クレマチスがフェンス、いっぱい咲いて喜んでいた。 昨年、突然、野生の三つ葉アケビが、枝の間から芽を出していた。 秋にはアケビの...
井上 ひさし 作 栗山 民也 演出 市川 亀治郎・ 永作博美 18日に「新国立劇場」へ芝居「雨」を観に行った。友人...
台風がなければ、今日は原田芳雄さんの映画を観に行くつもりだった。 朝のニュースでびっくり!死去された。 先日の車椅子の原田さんを見ていて...
俳優 山本太郎が 反原発の行動で番組を降板された。 <GO>、<光の雨>の演技とか、彼の作品は迫力があった。 その熱さと今回のことが繋...
現在、首相は避難指示を一部の区域で解除し、避難していた住民を帰宅させ、目に見えない死の宣告を下そうとしています。30人に1人の子供が、被ばく...
毎年の山菜とりだが、今年は遅くなってしまった。収穫もなかなか厳しいものとなる。 三つ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。