ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/1/1 日々いろいろ
いい年になりますよう!
小学 4年生の孫の作品をアレンジした年賀状です。
可愛い孫を、画伯と呼んでいます。
いつまで、ばばの注文をきいてくれるやら!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
...
記事を読む
孫の誕生日のリクエス...
いつも、天声人語には、胸を打たれる。特にこの日は格別。 朝日新聞社の、「福島の子どもたちからの手紙」は出ると同時に購入した。 子供達の絵は、...
保養キャンプの取り組みをしている方からのメールです。 こうした、国民の声を聞かない政府は!怒りをどこへもって行けば良いのか! 福島の人々...
京都で長く活躍している聴こえない者と聴こえる者が一緒に芝居を創造劇団です。 従って表現方法は手話、音声が混じっている。舞台上で通訳をする役...
先日 ホセ・ヤコピさんと言う方から、ブログにコメントを頂き、母が唄っていた、 「ちょっいとねえさん 何処へ行く~~」の歌が、なんだった...
おさわがせの山下俊一氏のこと。 以下 友人からの転送より よろしく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日はちょっと視点を変えて、福...
もう、何年も前に一つのシノブを買ったのが、こんなに増えた。 もともと、爺さんの趣味だと思うのだが、ばあさんがだんだんと 爺さん化して...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。