ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/3/22 2014/6/25 日々いろいろ
大好きな花、「プリムラシネンシス」が満開。
旧年 新しくピンクも買ったのも満開に。
お気に入り自作の花器に活ける。満足!
切花にすると10日ぐらい持つ花だから驚く。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
以前、店をしていた時にスタッフだった、かたやま みきさんのライブが3月26日、土曜日にある。 迫力、こころ、しゃべくり、抜群!色気は?...
記事を読む
なにやら、話し合ってますやろ? たのしそうですやろ? 一つ 250円で売れますやろか? ーーーーーーーーー...
5月15日 映画 「ミツバチの羽音と地球の回転」を 観に行った。 京都と 大坂と2ヶ所で上映された。京都は国際会館近くの同志社高校で開かれ...
娘の切り絵本、英語、中国語と翻訳されていたのが、今回フランス語版も、 出...
名優 すまけいさんが亡くなられた。 実際の舞台は観れなかったが「こまつ座」での「きらめく星座」は、 ...
野菜や魚のことばかり心配して、ちゃんと福島の人たちのことを考えてこなかったなー。 これじゃ、あの人たちとたいしてかわらないや。百人の声、聴き...
03 11月 2013年3月23日(土) 京都府 八幡市 ◎小出裕章さんと考える講演会 『原発と憲法9条』 チラシ → 2013...
保養キャンプ「やんちゃっ子・枚方」に、お米の提供をして下さった藤本農園さんで、 毎年行われている田植え交流会が...
あんなに多く居た野良猫?は、2,3日で姿を見なくなっ...
じゅん うらたじゅん個展「駅で待っている」 2012年9月15日(土)~30日(日) 小さな旅、遠い旅、思い出の旅、まだ見ぬ旅。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。