ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/5/9 日々いろいろ
高校生の孫が始めて、作った、モンブランケーキ!
5~6時間もかけて作ったようだ。
栗の裏ごしが一番、時間がかかったとのこと、
母親のいない時間に作ったらしいので、便利な道具などを、
聞くことが出来ずにいたようだ。
家には一瞬で裏ごしが、出来る道具があったようだ。
御相伴にあづかる。美味しい出来ばえ!えらい!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
27年間も続けて来られている田植え交流会。 私はまだ2回、それも今回足がつって途中リタイアと言う情けなさ! 良い通信と中国新聞の記事です...
記事を読む
岩井俊二さんの、本「番犬は庭を守る」を読む。 なんと言う発想なのかと、岩井さんの頭の中を割って覗いてみたい気になった。 最初から一気に読...
「もんじゅの会」の取り組みです。 ...
気持ちの良い、夕焼けが綺麗な夕方、テレビはあの腹立たしく恥ずかしい国会中継のニュース。 その後に白髪みだれのみすぼらしいロックンローラー...
長年の脱原発の運動をしている、「ストップ・ザ・もんじゅの会」の事務所が枚方にある。 住んでいるところから10分位のところなので、時々手伝...
孫の誕生日のリクエス...
原子力発電の危険性、混迷を続ける政治・経済、若者による犯罪の増加……。 現代の日本が抱える様々な問題を、痛烈なブラック...
選挙が始まるのだが、こんな事を打ち切る政府・今後の原発政策をしっかりと 掲げている人にしか投票出来ない。それが、すべてにつながると思う。 ...
一週間以上、微熱が続き、風邪かと思っていてた。余りにも長く続くので、病院に行くと、な、なんと、 熱中症と診断された。頭も痛くなく、吐き気も...
友人の漫画家 うらたじゅんさんの展覧会のお知らせです。 ーーーーうらたじゅんさんより 関西も雨の季節となりましたが、下記の展覧会が、 京...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。