ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2011/5/9 日々いろいろ
少し暑いくらいの、連休最終日、滋賀県安曇川の 「ソラノネ紀伊国屋」に、ランチを食べに行った。
前日から今津ビラデストに一泊しての帰りだ。以前から雑誌を見て気になっていた。
かまどで、ごはんを炊く体験をするのがあるが、前もって予約がいる。
かまどごはんセット1050円.カレーもある。
何も無い大自然!その中で爽やかな風に吹かれての、昼ごはんは最高!
0740.32.3750
高島市安曇川町田中4942-2
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
震災から1年、子ども福島ネットの情報誌「たんがら」から・・・ ・・・・・原発=二度と原発事故を起こさない社会 中手聖一・・・・ 「脱原発...
記事を読む
先日 東京で市川亀次郎さんの芝居を観るのを、誘ってくれた友人の企画です。 東日本震災のために何か出来る事と、急遽、企画のため、宣伝期間...
気の遠くなるような長いたたかいがあり、勝ち取られた結果だろう。 今は、子供達に美味しい海の物をと、食育などの活動をされている漁師のおかあちゃ...
自宅近くに、<もんじゅの会>の事務所がある。知ってから、時々、作業などを手伝っている。 取り組みはいつも、大きな規模で活動をしているが、...
昨日も今も、栃木などで大きな地震が起きている。 広瀬さんや小出さんの話を聞いたときの怖さがよみがえる。 福島第一原発の、4号機は...
山本太郎俳優 脱原発に60兆票! @yamamototaro0 · ★大拡散願い★ RT @bcxxx: 震災がれき広域処理は問題の山 環...
知り合いから来ました。署名 拡散よろしくおねがいします。 ----------転送メッセージ---------- From: Aile...
法然院にての「大城美佐子」さんのライブに行く。 本堂での贅沢な催し、滅多にない機会だった。 ...
暑い枚方の空に 虹! 久しぶりに見た。 ラジオでは、二重の虹もあったといっていた。 雨の後 西の空が晴れて来たら、東の空に...
南相馬の桜井市長を一番に知ったのは、田中康夫さんの行動が震災後、気になって調べたら、 あの市長の血の出るような言葉が、震災直後に映し出され...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。