「ミツバチの羽音と地球の回転」を上映したので、鎌仲通信が来ています。
この秋には新作の「小さきカノンの声」が、出来る。
ぶんぶん通信を拡散して行きます。
東京の取り組みがおおいですが・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
www.kamanaka.com
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
◎鎌仲ひとみ映画情報 ぶんぶんニュース 2014.1.11 Vol.59
鎌仲ひとみ監督・スタッフが直接お会いした方や取材等でご縁のあった方々、
上映を主催してくださった方、商品を購入してくださった方にお送りしています。
重複・配信不要の場合は
bunbunnews@etvkk.com
までお知らせください.
【目次】
<1>1月18日(土)緊急開催★ 鎌仲ひとみ監督トーク
放射能の中で生き抜くには?~ベラルーシ放射能下のオ・キ・テとは!
<2>今後の監督スケジュール
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
ぶんぶんニュース編集部です。
年末年始はどのように過ごされましたでしょうか?
波乱だらけの2013年を振り返り、この新年を心から喜べなかった・・・
という人たちがいっそう増えてきた気がしますが、ここはひとつ
気持ちをフレッシュ!にきりかえて、より良い年になるよう祈りつつ
つながりながら進んでいきましょう。
映画「小さき声のカノン」も、撮影から、編集へ、作業が大詰めに入ってきます。
被ばくのことや、原発のこと、年末に盛り上がった特定秘密保護法のことも
風化させないために、何より、子どもたちを被ばくから守るために
新作映画が完成し、沢山の人に観ていただく必要があるとスタッフ一同感じています。
どうか、本年も引き続きあたたかな応援をどうぞよろしくお願いいたします!m(__)m
さて、新年一発目は、来週末に緊急開催が決まったイベントのお知らせです♪
沢山のご参加をお待ちしております(^^)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1>1月18日(土)緊急開催★ 鎌仲ひとみ監督トーク
放射能の中で生き抜くには?~ベラルーシ放射能下のオ・キ・テとは!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもたちを守るために
ベラルーシで実践してきたことが知りたい!
もう議論しているバヤイじゃない!
小児甲状腺がん58名(疑い含め)、原因究明も遅れる日本で
さっさと身を守る実践編に入るべし!
・日本の汚染の方が密度が濃いってどういうこと?
・なぜチェルノブイリより2年前倒しで小児甲状腺がんが発症しているの?
・小児甲状腺がんってどんな治療が必要なの?
・保養やサナトリウムって本当に効果あるの?
・給食の牛乳ってどうなの?
ベラルーシの放射能事情通(^^ゞが集まります!
オフレコなし!
♪参加メンバー
川根眞也(内部被ばくを考える市民研究会)
柳沢ゆうこ(日本ベラルーシ医療交流団)
野呂美加(チェルノブイリへのかけはし)
今、鎌仲ひとみ監督が製作中の映画「小さき声のカノン」
取材映像(毎月配信中のメルマガ「カマレポ」)をご覧いただきながら
放射線防護のセンパイ、ベラルーシの27年にわたる対策や
医療について、できるだけの情報をみなさんにお届けさせていただきます。
《とき》 2014年1月18日(土) 17:30開場 18:00開演 (~21時予定)
《ところ》YMCAアジア青少年センター 東京都千代田区猿楽町2-5-5
http://www.ymcajapan.org/ayc/hotel/jp/access-access.html
03-3233-0611
《参加費》1,000円(当日受付にて)
《ご予約》 info@kamanaka.com まで下記内容をお知らせください。
(1)氏名(2)参加人数(3)お電話番号(4)メールアドレス
※件名に「1/18イベント」と明記してください
主催:環境テレビトラスト(03-3341-2870)
共催:チェルノブイリへのかけはし
http://www.kakehashi.or.jp/wp-content/uploads/okite-b.pdf