ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2013/1/17 2014/6/25 日々いろいろ
2年前、このマンションに引越しをして来た時に頂いたミニバラが、
寒い中咲いている。咲くというより、これぐらいになってから2週間、
同じ状態のような気がする。寒いので咲ききらないのだろう。
花がない中、ベランダに出ると楽しませてくれている。
色もいつもより真っ赤なのが、不思議だ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
ここ枚方でも、いろんな動きが出てきました。瓦礫の処理問題です。 枚方のゴミ処理場は最新式だそうで、そこでの処理では何も影響がないと、 ...
記事を読む
この連休はゆっくりしょうと思っていたのだが、次々と予定が入り、日常より忙しくしている。 よく、身体が持っていると思うが、さすが、自宅に帰る...
今、大変なことが、起こっていると、中手さんがうったえています。 本当に子供達が危険にさらされています。 ぜひ、みてください。
一体何時の時代なん?何処が決めるの? 渋谷でもらしいから、東京中がこんなのらしい! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
大好きな花、桜草の一種だ。 元の苗がだめになり、が...
暖かい日の散歩。 必ずこの時期は土筆を探す。 あった! 年々この場所も背が伸び...
ストップ・ザ・もんじゅからの情報です。 全日本仏教会が、脱原発の宣言です。文章を読んでいたら、良く話を聞きにいっていた 法然院の梶田さん...
京都西部講堂の裏に妖しい飲み屋がある。「村屋」 久々に来たのだが、以前はもっと妖しい感じだったのが、少し違...
新年早々に出会った人との会話・ 新年の挨拶をして、 口から次に出るのは、今の日本の現状についてだった。 日頃特別に、政治的な何か...
岩井俊二さんの、本「番犬は庭を守る」を読む。 なんと言う発想なのかと、岩井さんの頭の中を割って覗いてみたい気になった。 最初から一気に読...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。