ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2012/4/23 2014/6/28 陶芸
抹茶碗 小鉢
お菓子入れ
高大は気に入った
抹茶碗は、3回目の挑戦、神経を使ったのだが。少しはカタチになっているかも。 あとは、カタチはなんとかなんだが、釉薬が思っていたのとは、違っての出来だった。 釉薬が一番難しい。出来上がってからのガックリ感がある。気長にいくしかない。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
久々に出来上がってきた、わが作品!が、しかし、一番期待の作品が失敗! 自分のやり方がまずかったのだが、落胆は何処にも持って行かれない! ...
記事を読む
教室の仲間のTさんは、細やかな大変な作陶を何時もされている。 今回は蓋物のお雛様を2対作られた。 出来上がるまでの過程を...
長い付き合いの師匠を紹介しなければ。 大きさは下記のところから。 プロフィールなども、下記から。
グループ展に向けて やや 大きめの作品。 出来るかどうかも不安だけど? 年をとっても、目標を持たねば・・・・。 やる気出すため...
いつもの陶芸の日、「来年位は教室展をしたいね」との会話をしながら・・。 ...
2010 11月 10日 銀閣寺 近くのギャラリーで<藤野さちこ展>が開かれていま...
土を自由に伸ばし自由に乗せて作った器。 いろんな使い方が出来て面白そう。 重ねられないが、子どもの感覚で作ると楽しい。
もう10年以上になる。ひと月に一回ぐらい、陶芸をならっている。 師匠は藤野さちこさんです。 師匠がオブジェを中心とした作家として有名な...
上の左は花器。植木の...
先日の陶芸展での作品にカラーをこんな風に活けて見ました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。